夏休みで海や山へお出かけした方、紫外線対策してたつもりなのにうっかり日焼けして、あちゃ~!なんてことなっていませんか?
早めにケアしてスッキリ涼しげなお肌で秋を迎えましょう。
日焼けしたらすぐにケアを
紫外線にあたって、赤くなった状態は軽いやけどをしているのと同じです。
時間が経つと治りにくく、しみやしわの原因になりますので一刻も早くケアしましょう。
※ひどい日焼けはお医者様に相談してください
鎮静作用のあるクレイがおすすめ
切り傷の治療にもつかわれるクレイは鎮静効果と瘢痕形成作用、美白効果もあるので日焼け肌のケアにはもってこいです。
グリーンイライトがいちばん作用が強いのですが、クレイを使うのは初めて、という方には敏感肌でも使えるホワイトカオリンがおすすめ。
クレイパック 用意するもの
- ホワイトカオリン 顔なら60グラム
- 精製水 45グラム
- ボウル
- スパチュラかスプーン
- スケール
顔にパックすることを想定しています。他の部位につかう場合は量を増減してくださいね。加えるお水の量はホワイトカオリンの場合、クレイに対して75%です。
[aside type=”warning”] 注意
ボウルはガラスや磁器製のもの、スプーンやスパチュラは竹や木製のモノを使用してください
ステンレスや、プラスチック製のボウル、スプーン、スパチュラは使用しないでください
[/aside]
クレイペーストの作り方とパックのやり方
- ボウルに精製水を45グラム入れ、水の中にクレイを60グラム振り入れる
- そのまま自然に水を含むまでしばらく放置(このときかき混ぜないこと)
表面がびがびに見えますがちゃんとペーストになってます
- 竹または木製のスパチュラで顔にのせる。乾きにくいよう5ミリ~10ミリ位分厚くのせるのがポイント。端っこは乾きやすいので特に厚くのせてください。
- 放置15分 クレイは乾かさないでください。放置時間が終わったらスパチュラで大まかに取り除きます。取り除いたクレイは紙などに包んで捨ててください。
- 水洗顔と保湿 残ったクレイを水で洗い流し、しっかり保湿。
まとめ
ホワイトカオリンを使ったクレイパックはと~~~ってもなめらか。ひんやりした生クリームを塗ってるみたいで癒されます。パック後のお肌はしっとりもちもち。
日焼け肌じゃなくても普段のケアにもクレイはおすすめ。軽いメイクならクレンジング代わりとしても使えます。わたしは洗顔やボディパウダー、お部屋の消臭、カーペットのお掃除などにも使っています。
使用するクレイは品質が大事です。おすすめは保存料無添加、100%天然原材料のみのアロマ・フランスのクレイです。
一キロ買うと相当持ちます。ちょっとお試しなら100グラムがいいかも。
これは1kg入り
こっちは100グラム
残ったクレイを保存する時もビニールやプラスチック容器は×。ガラスか磁器の容器で保存してくださいね。
れっつシンプル&ナチュラルケア♪
それではまた~残りの夏も楽しくお過ごしくださいね。

おかげさまで開業11周年★横浜駅東口から徒歩3分★イメージコンサルティングのスタイルフィロソフィー
パーソナルカラー診断&骨格診断&パーソナルメイクレッスンで大人の女性の綺麗を叶えます!女性専用完全予約制のプライベートサロンです
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。