「もう年だし、誰も見ていないし、今さらおしゃれしてもな・・」と自堕落になりそうな気持ちを引き上げてくれるのは、素敵な人生の先輩たちです。

stylish older woman

昨年の夏に見かけた推定年齢70歳の女性が今でも忘れられません。

そのときわたしは電車に乗っていて、その女性は駅のホームで反対側の電車を待っていました。電車がホームに停まっている間のほんのわずかな時間。チラリと見ただけなのに、一瞬でその姿が脳裏に焼き付きました。

襟足でゆったりとしたシニヨンにまとめた御髪は美しいグレイヘア。ほっそりしたスタイルにすっと伸びた背筋。

カーキ色のオフショルダーニットにミモレ丈の白のAラインスカート、黒のサンダルと黒のバッグ、それに確かサングラスをお召しでした。

骨格タイプでいうと一見してウェーブだな、と思う格好です。

こうして文字で書くと20代の女の子と変わらない服装に思えるので、若作りかのように思えますが実際は女っぽすぎるわけでもなく、もちろんイタくなんかなくて、ものすごくモダンで上品でなんとも格好いいひとでした。

オフショルダーって若い人限定のものじゃないのね!と目から鱗。

 

先月見かけた素敵な女性も推定年齢70歳。若い女性と一緒に横浜の地下道を歩いてらしたその方にも目が釘付けに。

このお方も美しい白髪をかんたんなまとめ髪にされていました。ネイビーの綿素材のロングのバルーンスカート、洗いざらしの白シャツ、ロングカーディガン、グレーの柄ストール、足もとは白のスニーカー。

骨格タイプがナチュラルじゃないと到底似合わないその格好があまりにも素敵で、後ろ姿を目で追いかけてしまいました。

 

そして昨日の横浜で見かけたのは骨格ストレートと思しき女性。

白髪を淡いゴールドに染めたショートヘア、サングラス、ロングカーディガンにグレージュのスヌードとデニム。シンプルで辛口なスタイルが素敵で見とれていたら目が合って微笑まれてしまいました。(不躾な視線を送ってごめんなさい)

 

どうやら素敵な先輩方の共通点は髪型と髪の色、自分に合っている服を選んでいる、姿勢がいい、というのが大きなポイントのよう。それと小物使い。最後はチカラの抜けた感じ。

キメキメは割と簡単だけど力の抜けた感じって難しい。板についてる、とはこのことで一朝一夕には出せません。

それと街で見かけた素敵な先輩方は、ライフスタイルとファッションが見事にリンクして、あのスタイルが出来あがっているのだろうな、という印象。着ることや遊ぶこと、人生そのものを楽しんでいるのが伝わります。

じぶんが70歳になった時、着ることも生活も楽しめるように今を生きたい、そんな風に思わせてくれる素敵な人生の先輩方でした。

おかげさまで開業11周年★横浜駅東口から徒歩3分★イメージコンサルティングのスタイルフィロソフィー

パーソナルカラー診断&骨格診断&パーソナルメイクレッスンで大人の女性の綺麗を叶えます!女性専用完全予約制のプライベートサロンです

◆ご予約はこちらから

◆メニューはコチラ

スポンサーリンク

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事