クマの隠し方

オプションサービスのヘアメイクを受けたお客様から「一生顔を洗いたくない気持ちです」と言っていただけて、嬉しくてニヤニヤ止まらないかぬまです。

さてさて、年齢を重ねるごとに悩みが深くなる目元。今日はクマについて。

ファンデーションで隠そうとすると厚ぼったくなってしまって、クマが隠れても今度は小じわが目立ったりします。やっかいですねぇ。

そこでコンシーラーの出番です。

目元は皮膚が非常に薄いところですので、柔らかく伸びのよいテクスチャーのものを使用しましょう。

リキッドタイプか、クリームの柔らかいものがおすすめです。

クマをカバーするコツは、いきなり明るい色のものをのせないことです。

グレーに発色したりして、キレイにカバーできません。

最初にやや暗い色をのせ、その後一段明るい色をのせます。こすらないようにそっと。指の腹でスタンプを押すようにすると上手くいくはずです。

目の下の影が消えて明るくなるだけで、お顔のリフトアップ効果も狙えますよ。

お試しあれ~

おかげさまで開業11周年★横浜駅東口から徒歩3分★イメージコンサルティングのスタイルフィロソフィー

パーソナルカラー診断&骨格診断&パーソナルメイクレッスンで大人の女性の綺麗を叶えます!女性専用完全予約制のプライベートサロンです

◆ご予約はこちらから

◆メニューはコチラ

スポンサーリンク

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事