今年よく出ているロングタイトを着てみました。上下ともバニラホワイト、タイツとブーティはブラウンです。
コートを着るとこんな感じ。
わたしは骨格タイプがウェーブなので、生地が薄めのもので、ハイウエスト&細身のシルエット、丈も長すぎないものを選んでいます。
ストレートの方のロングタイト
ハリと厚みのあるウールやチノ、デニム、ポンチ素材などがおすすめです。ハイウエストのものは避けてジャストウエストのものがいいでしょう。
トップスはシンプルなニットやカットソー、Vネックカーディガンのボタンを全て留めて着るなどして、スッキリとIラインを作って。
ナチュラルタイプの方のロングタイト
素材はコーデュロイやチノ、デニム、ウールなど。
トップスはゆるっとしたタートルネックやボリュームニット等、ざらっとした質感でオーバーサイズのものをインせず、ゆったり合わせるのがおすすめ。
スカートは素材感と丈、シルエットで選びましょう
パーソナルカラーに合ったものも大切だけど、素材感と丈、シルエットを骨格タイプに合ったものを選ぶことで失敗が少なくなります。
お買い物の参考にしてみてくださいね。
それではまた~
おかげさまで開業11周年★横浜駅東口から徒歩3分★イメージコンサルティングのスタイルフィロソフィー
パーソナルカラー診断&骨格診断&パーソナルメイクレッスンで大人の女性の綺麗を叶えます!女性専用完全予約制のプライベートサロンです
スポンサーリンク
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。