骨格診断を受けて自分のタイプが分かったら取り入れるときに注意してほしいのが、流行を加味すること!
セオリー通りにすると古い印象になりがちです。
例えば骨格タイプがストレートの方の場合。
サイズ感ピッタリのシャツにフルレングスのストレートパンツ、しかも股上浅目で、なんて探すと。。見つからない。。仮に見つかっても、着てみると就活のようなスタイルになるか、昭和な印象になります。
今の流行は全体的にちょっとユルめ、丈も長めです。
シャツも少しユルめを選んでOKだし、フルレングスのストレートパンツにこだわらないでも九分丈のテーパードでOKです。
スカート丈も今は膝上丈のタイトスカートは見かけませんので、長めのタイトでOKです。
セオリー通りにこだわって真面目に捉えすぎるとせっかく骨格診断を受けたのになんだかイマイチ。。なんて悲しいことになります。
ぜひ遊び心をもって柔軟に取り入れてくださいね~
おかげさまで開業10周年★横浜駅東口から徒歩3分!イメージコンサルティングのスタイルフィロソフィー
パーソナルカラー診断&骨格診断&パーソナルメイクレッスンで大人の女性の綺麗を叶えます
ただいま6月のご予約受付中です
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。