昨日は東京応化工業労働組合様に骨格診断のセミナー講師としてお招きいただきました。

男女混合のセミナーで参加人数は18名様。

お仕事帰りでお疲れにも関わらず、参加予定の方全員にお集まりいただきました。

最近本も出ているし、雑誌やNHKにも取り上げられて、ようやく知名度の上がってきた骨格診断ですが、参加者のみなさんほとんど骨格診断自体をご存知なかったようです!

それでもわたしが開業した当初は『骨格診断』って言うと「整体かなにか?」とか「怪しいんじゃないの?大丈夫?」とか言われたものですがそれに比べたらだいぶよくなりました(笑)

というわけで骨格診断ってなに?というお話しからはじまり・・

 

各タイプのご説明と、骨格診断のやり方をお伝えした後は

今回はお互いに診断しあって予想をしていただきました!

手首の断面の形や、膝の大きさなんて今まで人と比べたことないから全然分からないと思いますが、みんなと比べてみると少し違いが分かってきます。みなさんでワイワイ言いながら触りっこして違いを比べるのも楽しいものです。

もちろん最終的には私が答え合わせを。

ご自分のタイプが分かったところでお似合いになるアイテムをご説明。

得意な素材や柄をお伝えしていると、深くうなずいていらっしゃる方もお見受けしました。

いままで何となく似合うものを選んでいたり、似合わないな~と感じていたものが明確になってすっきりされたようです。

 

最後の質疑応答ではこんなご質問をいただきました。

『似合うものと好きなものが違うとき、どうしたらいいか?』

『骨格ナチュラルと診断されたが、小柄なのでゆったりしたものは難しいと感じる。どうしたらよいか?』

このご質問の回答はまた別の記事でご紹介させていただきますね!

 

というわけで無事セミナー終了。

終了後もお互いの肌の感触を確かめあったりして、ひとしきり盛り上がりました。

骨格診断セミナー

お洋服の話は尽きないものです(笑)

 

ご参加くださった18名の皆さま、労働組合ご担当者の皆さま、そして今回セミナー講師にとお声がけくださったお客さまのH様、本当にありがとうございました!!

さいごにセミナーを手伝ってくれたアシスタントのおふたりと。

骨格診断セミナーアシスタントさんと

左からみほさん、かずえさん、わたしです。ふたりとも細い(笑)

このお二人の助けがなかったら今回のセミナーを成し遂げることはできませんでした。ありがとう!!

 

骨格診断のグループ受講、セミナーのお問い合わせはこちらから。お気軽にご連絡ください。

おかげさまで開業11周年★横浜駅東口から徒歩3分★イメージコンサルティングのスタイルフィロソフィー

パーソナルカラー診断&骨格診断&パーソナルメイクレッスンで大人の女性の綺麗を叶えます!女性専用完全予約制のプライベートサロンです

◆ご予約はこちらから

◆メニューはコチラ

スポンサーリンク

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事