本日のお客さま、パーソナルカラーはスプリング、骨格タイプはウェーブでした。

お部屋に入ってらした瞬間から、スプリング×ウェーブかな~?と分かるくらい分かりやすい方でしたが、ご本人はストレートかも?と思っていたようです。よかったです!来ていただいて!自己診断危険ですね。

 

さて本日のお客さま、実はあるご研究をされていらっしゃいます。

「脂っぽいものの食べ過ぎ」にブレーキ!やめられない!を断ち切る「玄米」の力

肥満・糖尿病の改善につながる食の研究をされていて、日本肥満学会若手研究奨励賞など多くの賞を受賞されている小塚智沙代先生です。

 

ご研究の内容も非常に興味深いのですが・・(脂っぽいものって癖になりますよね。わたしも好きですが依存性があると聞いて納得!!)

このブログ的には リンク先のページに掲載されているプロフィール写真に注目です↓↓

「脂っぽいものの食べ過ぎ」にブレーキ!やめられない!を断ち切る「玄米」の力

 

そしてこちらがご来店時の明るい髪色にふわふわヘアのお写真。

スプリングカラーのピンクのドレープをあてて撮影させていただきました。

chisayo_kozuka

とっても可愛らしい雰囲気の小塚先生なのですが、明るい髪色の今のほうが、もともとお持ちの可愛らしい印象が引き出されてより魅力的です。

黒髪から明るめに染めた時、周りの方に「最初からその色じゃなかったっけ?っていうくらい似合うね」と言われるほどだったとか。

お似合いになる色というのはその位自然で悪目立ちしないんです。不思議ですね。

地毛の色というのは似合う/似合わないはもちろんないので、無理に染めることもないのですが、髪色を変えるとこんなに印象が変わりますよ~、という好例でした。

パーソナルカラーがスプリングの方、ご参考に!

それではまた~

おかげさまで開業11周年★横浜駅東口から徒歩3分★イメージコンサルティングのスタイルフィロソフィー

パーソナルカラー診断&骨格診断&パーソナルメイクレッスンで大人の女性の綺麗を叶えます!女性専用完全予約制のプライベートサロンです

◆ご予約はこちらから

◆メニューはコチラ

スポンサーリンク

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事