卒業式・入学式シーズンを控えてセレモニースーツのご相談が多くなってきました。

セレモニースーツの選び方はむかーし、会員限定の記事で上げていたですが(今は会員限定の記事はありません)ご相談が多いのでまたこちらでもアップします。

セレモニースーツの基本

あくまでも子供が主役ですので、お母様はあまり華美にならないようにするのが基本です。

地域によってはブラックフォーマルを身に着けるところもあるようです。

また校風によってもかなり違いますので、こういったときに備えて普段から情報収集をしておくと慌てないで済みますね。

子どもが主役とは言え、フォーマルな場面ですのであまりに地味、普段っぽいのは避けたいところです。

 

卒業式は厳かな場面ですのでダークスーツが基本です。

パーソナルカラーに関わらず黒・チャコールグレー・ネイビーの中から選ぶのがよいでしょう。ブルーベースの方はこういう時に有利ですね。

イエローベースの方はネイビーがおすすめですが、黒やグレーでも骨格タイプにあったデザインと素材のもので、さらに小物を骨格タイプにあったものにするなど工夫をすれば問題なくお召しになれます。

 

入学式はお祝いの場であるとともに出会いの場でもあります。

明るい色合いのスーツ、バッグや靴、アクセサリーなどの小物も明るい色合いや華やかな物を選び、お祝いの気持ちを表すと場にふさわしい感じになります。

卒業式と入学式、2着揃えるのはもったいない、という方はジャケットを卒業式ではダークスーツにして、入学式はジャケットや小物の色を明るい色に変えるのもいいでしょう。

 

骨格タイプストレートの方のセレモニースーツの選び方

ストレートの方はベーシックでシンプルなものが基本。

オーソドックスな形のスカートスーツやパンツスーツ、またはワンピースにジャケットも良いかと思います。

ただしアクセサリーを忘れずに!



コサージュはシフォンでふわふわしたものや、ツイード素材ものが主流ですが、ストレートの方が身に着けるならかっちりした素材のものがおすすめです。ブローチも素敵です。

ストレートの方はツイード素材は苦手になります。滑らかな素材を選びましょう。

基本のテーラードジャケットのスーツはインナーにシャツやシンプルなカットソーを合わせてしまうと就活生みたいになりがちです。

インナーにはシルクのブラウスや、ロングネックレスなどを合わせてフォーマル感を演出しましょう。

ボウタイブラウスはエリ開きの深いものを選び、リボン結びにはしないで垂らしたままにするとストレートの方にお似合いになります。

またVネックタイプのノーカラージャケットは1着あると何かと便利なアイテムですのでこの機会に手に入れるのもおすすめです。

 

骨格タイプウェーブの方のセレモニースーツの選び方

ウェーブの方はオーソドックスでシンプルなものを選ぶと寂しくなりがちです。華やか感を忘れないようにしましょう。

ジャケットはノーカラー、素材はツイードが特におすすめです。

ウールにする場合はインナーにレースやシフォンのブラウスを合わせてのっぺりと見えない工夫をしましょう。

ウェーブの方はジャケットと異素材のボトムやワンピースを合わせるのも得意です。これなら普段にも着回ししやすいですね。

ウェーブの方はスカートスタイルが得意ですが、パンツにしたい場合はクロップドパンツやテーパードパンツを選ぶとしっくりきます。

ウェーブの方はコサージュは得意アイテムです。シフォンやツイード、ファー素材のものを選びましょう

ネックレスはショート丈のものがおすすめです。

 

骨格ナチュラルの方のセレモニースーツの選び方

ナチュラルの方もオーソドックスなスーツより、ひとひねりあるものの方がおすすめです。

オールインワンにジャケットを羽織るスタイルも校風の厳しくない学校でしたらおしゃれな感じでおすすめです。

 

ワイドパンツのセットアップも素敵です。ロングネックレスや大ぶりのイヤリングをして寂しくならないように。

スカートスタイルにするならボクシータイトにするとお似合いになります。

ナチュラルの方、ダブルのジャケットもおすすめです。

こういったジャケットはデニムやワンピースに合わせて、普段にも着まわせます。

こちらにワンピースと合わせた画像があるのでご参考に!(安全なリンクです)

 

アクセサリーはコサージュなどのフェミニンなものよりロングパールや大ぶりで個性的なものがおすすめです。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

大切な場面ではお写真を撮って後々見る機会も多いもの。こんな場面こそご自分にあったお洋服を選ぶことが大切です。

自分に似合う服で佳き日をお迎えくださいね。

おかげさまで開業11周年★横浜駅東口から徒歩3分★イメージコンサルティングのスタイルフィロソフィー

パーソナルカラー診断&骨格診断&パーソナルメイクレッスンで大人の女性の綺麗を叶えます!女性専用完全予約制のプライベートサロンです

◆ご予約はこちらから

◆メニューはコチラ

スポンサーリンク

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事