きょうは骨格診断のモニターにご協力いただいたK様の事例をお伝えします。

K様にはパーソナルカラーの診断モニターにもご協力いただきました。ありがとうございます!!

まずはビフォーのお写真から。

K様骨格ビフォー_20190524

 

この上に上着をお召だったのですが分かりやすいように脱いで撮影させていただきました。

K様の骨格はナチュラルです。重心位置は上でもなく下でもないタイプ。

 

お似合いになるお洋服に着替えていただきました。

K様骨格アフター_20190524

きれいな色が着たいです!とのことでしたのでイエローの羽織をご用意しました。

こちらは薄手のコットン製のワンピースなのですが、前を開けて羽織として使用しています。

骨格ナチュラルの方はワイドパンツは得意なアイテムです。

リブタンクは木製のボタン、ベルトはレザーのメッシュです。

大ぶりのアクセサリーも得意なアイテム。このピアスはべっ甲×ゴールドです。

羽織にしたワンピース:イエナスローブ

タンクトップ、ベルト、デニム、ピアス、サンダル:すべてGU

 

デニムはそのままで、トップスを変えてみました↓

 

K様アフター2_20190524

骨格ナチュラルの方がレース素材を着る場合はコットン製がおすすめです。

こちらは形もゆったり目でナチュラルの方にお似合いになるシルエットです。

トップスは昨年のZARAのものです。

 

つづいてワンピースにお着替えいただきました↓

K様アフター3_20190524

こちらのマキシ丈のワンピースは細かいシワ加工でエスニックな柄です。

マキシワンピにロングカーディガンのような長い×長いシルエットもナチュラルの方なら着こなせます。

夏のデートや夜カフェなどにおすすめです!

アンケートにご協力いただいたので掲載します

1)骨格診断を受けようと思ったきっかけはなんですか

好きな服が、似合わなかったりする為、骨格が関係するのか気になり、自分に合う服のテイストを知りたかった。

2)ご自分が好きなスタイルと、似合うスタイル(骨格タイプ)は同じでしたか

異なりました。ストレートが好きでしたが、結果はナチュラル。

3)2の結果を受けてどう感じましたか

ストレートタイプの服に惹かれて買うことが多かったのですが、ガタイが大きく見えたり、太って見えたりしていました。ナチュラルタイプの服はしっくりきたので、なるほどなぁ〜と、骨格で服の似合う似合わないが分かるんだ。と思いました。

3)骨格タイプにあった服を着てみていかがでしたか

痩せて見える!しっくりくる。

4)ご感想をご自由にお聞かせください

似合う形、デザイン、素材等を知れたことで、服選びもより楽しくなりましたし、悩むことが減ったので買い物も楽になりました。

もともと背も高く、スタイルがいいのですがアフターはよりスタイルアップして見えますね。

K様、この度はパーソナルカラーと骨格診断のモニターにご協力くださりありがとうございました!

お仕事もプライベートも似合う服で乗り切ってくださいね。

おかげさまで開業11周年★横浜駅東口から徒歩3分★イメージコンサルティングのスタイルフィロソフィー

パーソナルカラー診断&骨格診断&パーソナルメイクレッスンで大人の女性の綺麗を叶えます!女性専用完全予約制のプライベートサロンです

◆ご予約はこちらから

◆メニューはコチラ

スポンサーリンク

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事