横浜はオシャレな方が多いので、晩夏になって落ち着いた色合いの服装の方が増えてきました。
今年はベイクドカラー、特にブラウンの当たり年。
でも地味になったり野暮ったくなってしまったりして案外難しいのがブラウンですが、似合うブラウンを身に着けて秋らしさを演出したいですね。
ナチュラルかつヘルシーで大人っぽい印象になるブラウン。
きょうは「似合うブラウン」の選び方をお伝えします。
スプリングの方のブラウン
スプリングの方はキャメルやアーモンド、コーヒーのように明るくで黄みが強い色合いを選ぶとしっくりきます。
今年はたくさん出ていて、選択肢が多いです。
サマーの方のブラウン
ローズブラウン
一般的にイメージする茶色は黄みが強い色合いですが、ブルーベースのサマーの方はグレイッシュなブラウンや、ピンクがかったブラウンを選ぶと顔色が沈まずに着ることができます。
ミルクココアやお汁粉の上澄みのような色、と言えばイメージしやすいでしょうか。
オータムの方のブラウン
オータムの方はブラウン得意ですので、どんどん着てくださいね!
ビターチョコレートやモカ、カプチーノなどカフェを連想させる深みのある色、といえば覚えやすいでしょうか。
ウィンターの方のブラウン
ウィンターの方はバーガンディのようにやや紫がかった色合いで明度の低いものを選ぶとお似合いになります!
似合うブラウンで秋のおしゃれを楽しんで
一口にブラウンと言っても様々な色合いがあります。
似合うブラウンを身に着けて、秋色のおしゃれを楽しんでくださいね!
おかげさまで開業11周年★横浜駅東口から徒歩3分★イメージコンサルティングのスタイルフィロソフィー
パーソナルカラー診断&骨格診断&パーソナルメイクレッスンで大人の女性の綺麗を叶えます!女性専用完全予約制のプライベートサロンです
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。