もうそんなに服も物もそんなにいらないと思える時代に

コロナ禍で洋服にかけるお金が減っているというデータが出ています。

わたしもインスタでアンケートを取ったところ、全員が減ったと回答(答えてくださった方、ありがとうございます!)。

わたし自身もちろん減りました。

で、減って何か困ったかと言うと全くそんなことはなく、これで充分だなと感じます。

最近はいらない付き合いなども減らし、ゆっくりとした時間を過ごす人が増えたように感じます。

コロナの影響を受けてお金は前よりなくなったかもしれないけれど、コンパクトな暮らしでも案外幸せに生きられることがわかってきました。

フィンランドではベーシックインカムの導入実験がなされ、ドイツでもついこの間実験が始まりました。

日本もいずれ導入が検討されるかもしれません。

あくせくと働いて、お金をうんと稼がなければ、出世しなければ、成功しなければ、と時間も余裕もない生活を送るのはもう時代遅れのようです。

世の中の価値観が変わりつつあります。

物もお金も地位も名誉も幸せとは関係がないことに気がついた

この世の全ての物は自分のものではなく、すべてはいずれお返しするものなので、高かったブランド品も、ジュエリーも、土地も、家も貯金も、肉体も、生きているほんのわずかな間の借り物です。

人生はよく旅に喩えられますが、多すぎる物を持ちながら旅をすることは困難です。

身軽な状態なら楽しんで寄り道もできるというもの。

旅に出かけるときはお気に入りで快適な服を厳選するかと思います。

人生という旅を楽しく心地よいものにするためにもお気に入りを少しだけ、にしたいものですね。

買ってはみたものの合わなかったもの、その時は似合っていたけど今はしっくり来ないもの、気分を変えて新しい道を歩みたい時。

身の回りの整理をして、今のお気に入りだけにすると、心地よく軽やかに暮らすことができます。

お客様のご相談も「服を厳選してすっきり暮らしたい」という方がとても多いです。

物を持たなくなった今だからこそ、パーソナルカラーや骨格診断がその助けになるといいなと思います。

わたしはコロナで休業している間に物の整理をしたのですが、物を整理しただけでなぜか自己肯定感が上がりました。この話はまたいつか。

 

 

おかげさまで開業11周年★横浜駅東口から徒歩3分★イメージコンサルティングのスタイルフィロソフィー

パーソナルカラー診断&骨格診断&パーソナルメイクレッスンで大人の女性の綺麗を叶えます!女性専用完全予約制のプライベートサロンです

◆ご予約はこちらから

◆メニューはコチラ

スポンサーリンク

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事